K.I様 ご来院ありがとうございます

K.I様は、朝、靴下をはこうとした時に腰にピキッと痛みが走ったとの事。
以前何度もぎっくり腰で、自力では動けない程の経験をされて、最近は、症状が軽いうちに鍼に行く様に気を付けている為、ここ3年は、動けなくなる程の腰痛はないそうです。
かかりつけの鍼院があるそうですが、他の鍼院も試してみたいとの事で来院されました。
当院は如何でしたでしょうか? またのご来院をお待ちしております。
三療師(さんりょうし)の国家資格者が一人ひとりに合った施術をご提供する、こおし小幡緑地治療院。
K.I様は、朝、靴下をはこうとした時に腰にピキッと痛みが走ったとの事。
以前何度もぎっくり腰で、自力では動けない程の経験をされて、最近は、症状が軽いうちに鍼に行く様に気を付けている為、ここ3年は、動けなくなる程の腰痛はないそうです。
かかりつけの鍼院があるそうですが、他の鍼院も試してみたいとの事で来院されました。
当院は如何でしたでしょうか? またのご来院をお待ちしております。
S.S様は2週間程前から、夜横になると、左側の腰からお尻に掛けて、ピキッと痛くなる日が出て来たと言う事でご来院されました。
6月から仕事に復帰した事、それに伴い食欲が増して体重が増えて来た事が今回の腰痛に関係しているのでは・・・との事でした。
腰痛は、年に1度位はあるそうで、今回は、酷くなる前に治療をとの事で当院を選んで戴きました。ありがとうございます。
以前に鍼の経験はあり、その時はなんともなかったので今回も鍼のご希望がありましたが、鍼刺入による奥の重怠い感覚が、気持ち悪くなるかもとの事で、鍼は1刺でやめ、マッサージで治療しました。
I.S様は、2週間程前にぎっくり腰になり、それから下半身の倦怠感が現れる様になりご来院されました。
腰痛は当初よりは楽になっているそうですが、仕事をしていると、徐々に痛くなったり下半身の倦怠感が現れたりするそうです。
お風呂上がりにストレッチをすると下半身の倦怠感が現れたりもするそうです。
鍼にて施術を行い、また先天性股関節症との事でしたので、影響を考慮して施術を行いました。
鍼施術は、稀に、寝不足だったり、体調が悪かったりすると、暈鍼と呼ばれる貧血のような状態になることがあります。
気分が悪くなり、冷や汗が出たり、吐き気がしたりしますが、これは鍼施術で血圧が下がり貧血状態になったのが原因です。
しばらく横になっていれば良くなりますので、もし、気分が悪くなった場合は、遠慮無くおっしゃってください。
またのご来院をお待ちしております。
M.I様は頭痛でご来院され、鍼で施術させて戴きました。
頸肩凝りで、その凝りが酷くなって来ると頭痛が辛くなって来るそうです。
今回は、頭痛が2週間程続いているそうで、肩はカチカチの状態でした。
少しずつ解していくとよくなると思いますので定期的な施術をお勧めします
またのご来院をお待ちしております。
朝、突然腰が痛くなり、ご来院されました。
重い物を持った訳でもなく、激しく動いた訳でもなく、特に腰が痛くなる原因に心当たりがないそうです。
動作に支障が出る様な痛みは初めてだそうです。立ったり座ったりするだけで痛いとの事です。
鍼施術を中心に行いました。、施術終了時はあまり効果が見られなかったようですが、その後、どうだったでしょうか。
また、効果を利かせて戴けると、今後の施術の参考にさせて戴きます。
患者様の笑顔が見れるよう、常に努力してまいります。
またのご来院をお待ちしております。
朝から頭痛の兆候があり、チカチカッと視野に光を感じ、ネットで検索した所、頭痛の前兆と言う事でご来院されました。
10年程前に、鞭打ちになり、その後徐々に頭痛に悩まされる様になったそうで、天候が悪化する時等に悪化するそうです。
小学生のランドセルを背負っていた頃から肩凝りもあると言う事で合わせて治療しました。
少しでもお体の悩みが解消する様に精一杯努めていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
またのご来院をお待ちしております。
Y.Y様は、頸肩凝りと五十肩が辛いとの事で、現在治療で当院を利用されている患者さんのご紹介でご来院されました。
本日は、マッサージをダブルでご利用いただきました。
頸肩凝りは、酷くなって来ると、フワフワする様なめまいがあり、凝りが治まるとそのめまいも治まるそうです。
左耳に耳鳴りがあったり、起床時に顎の左側が痛かったりもするそうです。頸の後ろ側だけでなく、前側も凝った感じがあるそうです。
五十肩は、可動域に制限はないですが、右肩に動作時、痛みがあり、以前は左肩が痛かったそうで、左右の肩関節を対象に施術しました。
またのご来院をお待ちしております。
M.T様は背中の痛みでご来院され、鍼にて施術させて戴きました。
6日前に野球をし、翌日から3日間程筋肉痛になり、その筋肉痛が治まるに連れ、起き上がる時に、左の背中がズキズキと痛む様になったとの事。
普段の肉体労働ではこの様な症状は出ないそうです。
本日は、ありがとうございました。患者様が笑顔になれるよう、精一杯施術させて戴きます。
またのお越しをお待ちいたしております。
R.T様は10年以上前から頸肩の凝りがあり、鍼施術でご来院されました
定期的に通われていた整体院が新型コロナウイルス感染拡大防止の影響で休院して仕舞い、その間、凝りが酷くなって耐えられなくなって本院へご来院されたとの事でした。
今後は当院を気に入っていただける事を願っております。
末永くお付き合いさせて戴きますので、よろしくお願いいたします。
スマートフォンからのアクセスはこちら