※料金はすべて消費税を含んでいません。
現在当院では消費税は徴収しておりません。

三療師(さんりょうし)の国家資格者が一人ひとりに合った施術をご提供する、こおし小幡緑地治療院。
ホーム ≫ メニュー・料金 ≫
※料金はすべて消費税を含んでいません。
現在当院では消費税は徴収しておりません。
料金 | 3,500円 ※学割あり |
---|
血液循環を改善へと導き、新陳代謝を活発に促すことで筋緊張を和らげる効果が期待できます。また、痛みやこりの原因となる発痛物質のケアも目指します。
料金 | 3,500円 ※学割あり |
---|
鍼を刺入し、コリなどの反応部位に鍼先を当て、鍼先を細かく動かして抜鍼することで症状を改善へと導く施術法です。
また、より細かい鍼操作により、血液やリンパ液の流れを促す効果が期待できます。
神経痛、自律神経の乱れからくる不調、眠れない、首肩コリからくる頭重感、腰痛、五十肩、腱鞘炎、骨折、打撲、むちうち、捻挫など、幅広い症状のケアに最適です。
当院では、一般的に広く使用されているステンレス鍼では無く銀鍼をこの施術に使用しています。
更にマッサージにより血液の循環を促し、筋緊張を和らげていきます。
料金 | 3,500円 ※学割あり |
---|
筑波大学理療科教員養成施設を中心に行われている施術法です。
筑波大学理療科教員養成施設は、中国で行われていた鍼麻酔の研究を国内でいち早くはじめた機関でもあります。
体内に刺入した鍼を電極として、低周波を通電する鍼施術法です。
鍼通電療法はパルス療法とも呼ばれ、家庭用の低周波治療器よりも少ない微弱電流で、問題のある筋肉にアプローチする為、効率がよく痛みもないといわれております。
この施術には基礎医学の知識と鍼理論の知識が不可欠です。
筋肉がとてもよくほぐれると評判のため、肩こり、腰痛などにお悩みの方などに特におすすめです。
この施術には硬質で腐食に強いステンレス鍼を使用します。
料金 | 4,500円 ※学割あり |
---|
体内に刺入した鍼の頭に艾(もぐさ)を乗せて点火する施術法です。
当院では他では珍しい上質な艾を使っています。
燃焼温度が低く、徐々に身体の内側にポカポカと暖かさが広がります。
冷え性など、身体を温めたくなる様な症状や自律神経の乱れからくる不調、身体の内側の不調を整える効果が期待できます。
また、月経痛にお悩みの方にも最適で、症状が出る直前のケアがおすすめです。
料金 | 3,500円 ※学割あり |
---|
温熱により生理作用によるケアを行います。
更にマッサージにより新陳代謝を促します。
時間の延長も予約状況を見て可能であればお受け致します。
(延長料金は10分ごとに1000円)
学割は14%程度割り引きいたします。
当院の鍼について 鍼施術では滅菌処理された使い捨てタイプの銀鍼とステンレス鍼を使用しております。繰り返し使用することはありませんので、感染症などの危険性はなく、衛生面でも安心です。
鍼は髪の毛程の細さで、素材の違う鍼を施術方法に応じて適宜使い分け、お悩みの症状を改善へと導きます。
ぜひ一度当院の鍼施術をお試しください。
名古屋市|はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧
〒463-0007
愛知県名古屋市守山区
松坂町234-1
アソルティ小幡緑地1階
電話受付
8時30分-18時(水曜以外)
8時30分-12時(水曜)
第2第4水曜、日曜定休
スマートフォンからのアクセスはこちら